2024.10.22
"No.42-2 ミンミンゼミ成虫を図鑑に追加
新たに”ミンミンゼミ成虫”を追加しました。
≫ミンミンゼミ成虫
2024.10.08
"No.42-1 ミンミンゼミ幼虫を図鑑に追加
新たに”ミンミンゼミ幼虫”を追加しました。
≫ミンミンゼミ幼虫
2024.07.25
No.41 ツミを図鑑に追加
2024.06.19
No.40 ホウボウを図鑑に追加
2024.06.10
No.39 ブリを図鑑に追加
2024.06.03
No.38 ダンゴウオを図鑑に追加
新たに”ダンゴウオ”を追加しました。
≫ダンゴウオ
2024.05.23
No.37 オオカミウオを図鑑に追加
新たに”オオカミウオ”を追加しました。
≫オオカミウオ
2024.04.11
No.36 オオタカ(若鳥)を図鑑に追加
2023.07.28
No.35 ビルマニクスを図鑑に追加
新たに”ビルマニクス”を追加しました。
株式会社バンダイ様からカプセルトイ「いきもの大図鑑プレミアム」シリーズのデータ取得依頼で実施しました。
≫ビルマニクス
2023.07.20
No.34 ニホンウナギを図鑑に追加
新たに”ニホンウナギ”を追加しました。
株式会社NHKエンタープライズ様から「ギョギョッとサカナスター」のデータ取得依頼で実施しました。
≫ニホンウナギ
2023.07.20
No.33 コブダイを図鑑に追加
新たに”コブダイ”を追加しました。
株式会社NHKエンタープライズ様から「ギョギョッとサカナスター」のデータ取得依頼で実施しました。
≫コブダイ
2023.06.21
No.32 クロマグロを図鑑に追加
新たに”クロマグロ”を追加しました。
株式会社NHKエンタープライズ様から「ギョギョッとサカナスター」のデータ取得依頼で実施しました。
≫クロマグロ
2023.06.21
No.31 アンコウを図鑑に追加
新たに”アンコウ”を追加しました。
株式会社NHKエンタープライズ様から「ギョギョッとサカナスター」のデータ取得依頼で実施しました。
≫アンコウ
2023.06.14
No.30 ヤシガニを図鑑に追加
新たに”ヤシガニ”を追加しました。
株式会社バンダイ様からカプセルトイ「いきもの大図鑑プレミアム」シリーズのデータ取得依頼で実施しました。
≫ヤシガニ
2023.05.16
No.29 トノサマバッタを図鑑に追加
新たに”トノサマバッタ”を追加しました。
株式会社バンダイ様からカプセルトイ「いきもの大図鑑」シリーズのデータ取得依頼で実施しました。
≫トノサマバッタ
2023.04.20
No.28 ナナホシテントウを図鑑に追加
新たに”ナナホシテントウ”を追加しました。
株式会社バンダイ様からカプセルトイ「いきもの大図鑑」シリーズのデータ取得依頼で実施しました。
≫ナナホシテントウ
2023.02.03
No.27 オオエンマハンミョウを図鑑に追加
新たに”オオエンマハンミョウ”を追加しました。
株式会社バンダイ様からカプセルトイ「いきもの大図鑑」シリーズのデータ取得依頼で実施しました。
≫オオエンマハンミョウ
2023.01.13
No.26 テナガコガネを図鑑に追加
新たに”テナガコガネ”を追加しました。
株式会社バンダイ様からカプセルトイ「いきもの大図鑑」シリーズのデータ取得依頼で実施しました。
≫テナガコガネ
2022.12.20
No.25 アカエイを図鑑に追加
新たに”アカエイ”を追加しました。
株式会社NHKエンタープライズ様から「ギョギョッとサカナスター」のデータ取得依頼で実施しました。
≫アカエイ
2022.10.27
No.24 パラポネラを図鑑に追加
新たに”パラポネラ”を追加しました。
株式会社NHKバンダイ様からカプセルトイ「いきもの大図鑑」シリーズのデータ取得依頼で実施しました。
≫パラポネラ
2022.10.11
No.23 サケを図鑑に追加
新たに”サケ”を追加しました。
株式会社NHKエンタープライズ様から「ギョギョッとサカナスター」のデータ取得依頼で実施しました。川と海のサケの違いをご覧ください。
≫サケ
2022.10.11
No.22 イシガキフグを図鑑に追加
新たに”イシガキフグ”を追加しました。
株式会社NHKエンタープライズ様から「ギョギョッとサカナスター」のデータ取得依頼で実施しました。全身を覆うトゲが特徴的です。
≫イシガキフグ
2022.8.19
チャグロサソリ 3Dデータ配布
チャグロサソリの3Dデータが無料でダウンロードできるようになりました。
3Dプリンターでも使用しやすいSTLデータ形式で公開しています。
≫DATA download-チャグロサソリ
2021. 09.07
京都水族館の展示に企画協力させていただきました。
2021年9月4日(土)~2022年1月31日(月)の期間、京都水族館で開催されるイベント「骨の髄までオオサンショウウオ」に、オオサンショウウオのCTデータを提供する形で企画協力させていただきました。
≫京都水族館(外部リンク)
≫オオサンショウウオ
2021. 08.20
No.21 ドチザメを図鑑に追加
新たに”ドチザメ”を追加しました。
体長1mほどのオスのドチザメを撮影しました。株式会社NHKエンタープライズ
様からのご依頼で実施いたしました。
≫ドチザメ
2021. 06.18
No.20 ラットを図鑑に追加
新たに”ラット”を追加しました。
CT生物図鑑初の哺乳類の撮影となりました。内蔵や骨格の様子を断層画像で観察してみてください。
≫ラット
2021.03.02
No.19 チャグロサソリを図鑑に追加
新たに”チャグロサソリ”を追加しました。
チャグロサソリの鋭い鋏と毒針を捉えることができました。ぜひ3Dで観察してみてください。
≫チャグロサソリ
2021.02.04
No.18 ウツボを図鑑に追加
新たに”ウツボ”を追加しました。
ウツボの美しい骨の形状を、ぜひ透過像で3Dで観察してみてください。
≫ウツボ
2021.01.28
No.17 オンブバッタを図鑑に追加
新たに”オンブバッタ”を追加しました。
日本のほとんどの地域で見ることのできる馴染みの深い昆虫でが、透過像で3Dで観察してみてください。
≫オンブバッタ
2020.06.24
No.16 オオサンショウウオを図鑑に追加
新たに”オオサンショウウオ”を追加しました。
特別天然記念物に指定される最大級の両生類です。大分県宇佐市教育委員会
様からのご依頼で実施いたしました。
≫オオサンショウウオ
2020.06.04
プレゼント企画!
CT生物図鑑 No.1 アカハライモリのデータを3Dプリンタを使って実体化した「透明骨格模型」を抽選で3名様にプレゼントいたします!
≫詳細はこちら
2020.05.13
No.15 放散虫を図鑑に追加
新たに”放散虫”を追加しました。
放散虫がもつ美しい幾何学的形状の一端をご覧いただけます。
≫放散虫
2020.04.24
No.14 カブトムシ(メス)を図鑑に追加
新たに”カブトムシ(メス)”を追加しました。
オスとの違いをご覧ください。
≫カブトムシ(メス)
2020.03.27
No.13 マサバを図鑑に追加
新たに”マサバ”を追加しました。
ハリセンボンに続く魚のコンテンツです。
≫マサバ
2019.09.11
物質・材料研究機構様の論文でハリセンボンの写真とCT画像を使用頂きました
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 様が執筆された論文に、CT生物図鑑の写真とCT画像を提供いたしました。
≫詳細はこちら(外部リンク・English)
2019.09.04
No.12 オニヤンマを図鑑に追加
新たに”オニヤンマ”を追加しました。
複眼や翅の形状をじっくり観察してみてください。
≫オニヤンマ
2019.09.04
参加費無料「産業用CTの基礎 & 工場見学」を開催!
産業用CTの実際の活用例や技術についてご説明させていただくセミナーを開催します。実際のCTスキャナをご覧いただける工場見学も予定しております。
≫詳細はこちら(CTスキャンサービスサイト)
2018.08.28
No.11 ニジイロクワガタを図鑑に追加
新たに”ニジイロクワガタ”を追加しました。
普段見かけるクワガタムシとはちょっと違った姿をじっくり観察してみてください。
≫ニジイロクワガタ
2018.08.10
子供の科学2018年9月号に掲載
誠文堂新光社様から出版されている、小中学生向け科学情報誌「子供の科学」2018年9月号に掲載されているVR動画企画「GO!GO!VR」にて、CT生物図鑑の3Dモデルを使ったVRコンテンツが掲載されました。
≫「子供の科学」に関してはこちら
2018.06.20
産業用CT入門セミナーを開催!
産業用CTの仕組みから最新技術を紹介するセミナーを開催します。実際のCTスキャナをご覧いただける工場見学も予定しております。
≫詳細はこちら(CTスキャンサービスサイト)
2017.12.22
No.10 ニホンヤモリを図鑑に追加
新たに”ニホンヤモリ”を追加しました。
ヤモリとイモリの違いもぜひ観察してみてください。
≫ニホンヤモリ
≫アカハライモリ
2017.12.20
日本Web大賞! 受賞
CT生物図鑑WEBサイトが、第45回 「日本Web大賞!」協会アイディア賞を受賞いたしました!
≫CT生物図鑑FACEBOOK
2017.12.8
沢蟹 STLデータ配布
沢蟹のSTLデータが無料でダウンロードできるようになりました。
3Dプリンター出力で使用できるデータです。
≫DATA download-沢蟹
2017.11.29
No.9 沢蟹・赤手蟹を図鑑に追加
新たに”沢蟹・赤手蟹”を追加しました。
2種の生物を同時に観察することができます。
ぜひ、見比べて見てください。
≫沢蟹・赤手蟹
2017.11.21
Twitter 1,000フォロワー突破!
ツイッターのフォロワー数1,000人を突破いたしました。
こちらも是非よろしくお願いいたします。
≫CT生物図鑑 Twitter
2017.11.17
カブトムシ幼虫の透過像3Dを追加
カブトムシ幼虫の透過像を3Dで操作出来るようになりました。WEB上で360度観察できますので、ぜひ動かしてみてください。
≫カブトムシ 幼虫
2017.11.8
No.8 ハリセンボンを図鑑に追加
新たに”ハリセンボン”を追加しました。
棘や骨がどのようになっているのか、ぜひ観察して見てください。
≫ハリセンボン
2017.10.10
子供の科学2017年11月号に掲載
誠文堂新光社様から出版されている、
小中学生向け科学情報誌「子供の科学」11月号で、
CT生物図鑑が紹介されました。
2017.9.1
No.7 カワラヒワを図鑑に追加
新たに”カワラヒワ”を追加しました。
鳥類は初めての掲載となります。肺や気管をスキャンすることができました。
≫カワラヒワ
2017.8.18
No.6 ゾウムシを図鑑に追加
新たに”ゾウムシ”を追加しました。
4mmの個体ですが、内部の管までCTスキャンで確認できました。
≫ゾウムシ
2017.7.22・23
博物ふぇすてぃばる!へ出展
九段下の科学技術館で開催された「博物ふぇすてぃばる!」に出展しました!
2日間で1,100名の方にCT生物図鑑ブースにお越し頂き、CT生物図鑑VRも120名の方に体験して頂きました。WEBサイトでは今後も生物を追加していく予定なので、皆さまよろしくお願いいたします。
CT生物図鑑「ART BOOK」配布
今回だけの特別企画として、16Pに渡って未公開コンテンツを含むCT生物を掲載した冊子「CT生物図鑑 ART
BOOK」を無料配布しました。1,100部がご来場された方に配布されました。
CT生物図鑑VR 体験
ヘッドマウントディスプレイで生物を観察する「CT生物図鑑
VR」を博物ふぇすてぃばる!で展示しました。まだまだ開発中のアプリのため、雰囲気を味わって頂くだけのものになりましたが、VRでのCT生物図鑑を120名の方に体験していただきました。
2017.7.13
No.5-2 カブトムシ蛹を図鑑に追加
新たに”カブトムシ(蛹)”を追加しました。
幼虫と合わせて蛹も観察してみてください!
≫カブトムシ蛹
2017.7.11
No.5-1カブトムシ幼虫を図鑑に追加
新たに”カブトムシ(幼虫)”を追加しました。
気門からは無数に枝分かれする管が伸びているのがわかります。この管で全身に空気を届けているのでしょうか。
≫カブトムシ幼虫
2017.2.22
CT生物図鑑OPEN
「CT生物図鑑」WEBサイトをオープンいたしました!
本日の公開時点では「アカハライモリ」「アブラゼミ」「アマガエル」「タツノオトシゴ」、4種類の生物を掲載しています。
この後も、続々と生物を追加していく予定ですので、お楽しみに!
2017.1.12
CT生物図鑑ティザーサイトOPEN
「CT生物図鑑」WEBサイトを近日オープンいたします!
ご期待下さい!